PRIVACYPOLICY

TOP個人情報の取り扱いについて

メディア総研株式会社(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性に鑑み、個人情報の保護に関する法律その他関連法令等の内容を遵守するとともに、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

01個人情報の取扱いに関する規程等の策定と継続的な改善

当社は、役職員等に個人情報保護の重要性を認識させ、個人情報を適切に取扱うための規程等(「本方針」、「個人情報および特定個人情報管理規程」およびその他の関連規程・マニュアルを含む。)を策定し、当社役職員にその内容を周知徹底させると共に、これら個人情報を適切に取り扱うための規程等の内容や遵守状況を定期的に点検し、適宜、継続的に改善いたします。

02個人情報の適切な取扱い

当社は、「個人情報保護規程」およびその他の関連規程・マニュアルに従い、各部門の業務内容および規模に応じた管理体制を確立し、個人情報を適正に取得、利用、提供するとともに、ご本人からの個人情報の開示や訂正等の求めに対して適切な対応を行います。

03個人情報の正確性・安全性の確保

当社は、個人情報の正確性と安全性を確保するため、個人情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、組織的・人的・物理的・技術的に適切な安全管理措置を講じて、個人情報の漏洩、改ざん、滅失毀損、または不正利用等の防止に努めます。また、是正措置が必要となった場合は、速やかに適切な措置を講じます。

04個人情報の利用目的

当社は、次の事業に関する契約の履行、情報・サービスの提供に必要な範囲において個人情報を適切に利用いたします。

  1. 進学情報誌の発行
  2. 印刷物の企画制作
  3. 採用支援事業
  4. 就職支援事業
  5. 転職支援・キャリアアップ支援事業
  6. ホームページの企画、制作、保守、管理業務
  7. コンピューターシステム、ソフトウェアおよび情報システムの企画、設計、開発、販売、保守、管理業務
  8. 採用、就職に関するコンサルティング業務
  9. インターネット、コンピューターに関するコンサルティング業務
  10. インターネットでの広告業務
  11. 有料職業紹介事業
  12. 事業推進上の申込・契約等における本人確認および信用調査
  13. 1から12までの事業に係る、商品、情報、サービスを提供するための郵便物、電話、FAX、電子メール等による営業活動、顧客満足度等のアンケート調査活動、お問い合わせ、資料請求その他お客さまからの要望等への対応等

05個人情報の収集

当社は、個人情報を適法かつ公正な手段により取得いたします。また、当社が運営するウェブサイトでは、下記の場合において、個人情報を収集し、利用しております。

  1. 学生データ・求職者データ
    • 学生および求職者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報データ。
    • 個人情報の登録・修正・削除は、運営するウェブサイトにより行っております。
  2. 企業データ
    • 掲載企業の企業情報基本データ。
    • 企業情報の登録・修正・削除は、運営するウェブサイトにより行っております。
  3. インフォマティブデータの取扱いついて

    当社は、当社が提供するウェブサイトやサービス(以下「当社ウェブサイト」)をご利用になる方(以下「利用者」)の利便性の向上、広告の配信、及び統計データ取得のため、利用者のインフォマティブデータ (以下に定義)を取得し、広告等に利用いたします。

  4. 免責事項
    • 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属しております。当社は、権利を侵害する目的で掲載画像等を利用することはありませんが、記事の内容や掲載画像等に問題がありましたら、<個人情報お問い合わせ・苦情相談窓口>へご連絡ください。
    • 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。
    • 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、更新漏れなどにより誤った情報等が記載されている可能性があります。なお、当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねます。
  5. 著作権について

    当サイトに掲載されている情報についての著作権は放棄しておりません。当サイト記事からの引用に関しましては、全文転載はお断りしておりますが、「引用元の明示」によって無償で一部を引用することができます。(引用許可範囲は、事前予告なく変更することがあります。)また、当サイトのRSSを利用し、コンテンツをそのまま盗用することも禁止しております。

06個人情報の共同利用について

当社は、「4.個人情報の利用目的」で述べている利用目的の達成に必要な範囲で、収集した個人情報をメディア総研グループ各社、提携先等と共同利用することがあります。

  1. 共同利用の範囲
    氏名・住所・電話番号・メールアドレス等の個人情報データ
  2. 共同利用する範囲
    • メディア総研グループ各社
      メディア総研株式会社
      メディア総研イノベーションズ株式会社
    • 提携先等(個人情報収集時に事前に明示いたします。)
  3. 当該情報の管理について責任を有する者の名称及び代表者並びに住所
    名称:メディア総研株式会社
    代表者:田中 浩二
    住所:福岡市中央区大名2丁目8番1号

07業務委託先への提供

当社は、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いを第三者に委託することがあります。この場合、当社は、法令等に基づいて委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。

08業務委託先以外の第三者への提供

当社は、次の場合を除き、本人の事前同意なしに個人情報を第三者に提供いたしません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があり、本人の同意を得ることが困難である場合
  4. 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合

09特定個人情報の取扱い

当社は、個人番号その他の特定個人情報の重要性に鑑み、法令等に準じ、適切に取り扱います。

10個人情報の開示

当社は、ご本人様から個人情報の開示を求められたときは、ご本人様に対し遅滞なくこれを開示します。但し、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部又は一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。

  1. ご本人様又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  3. その他法令に違反することとなる場合

11個人情報の訂正及び削除

当社の保有する個人情報が誤った情報である場合には、ご本人様の請求により、当社が定める手続きに従い個人情報の訂正又は削除を行います。また、当社は、ご本人様から前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正又は削除を行い、これをご本人様に通知します。

12個人情報の利用停止等

当社は、ご本人様から、以下の各号に定める場合に該当するとして、個人情報の利用の停止又は消去(以下「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、法令に従って、個人情報の利用停止等を行い、その旨通知します。但し、個人情報の利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ご本人様の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じます。

  1. 利用目的の範囲を超えて取り扱われている場合
  2. 不正の手段により取得された個人情報である場合
  3. 違法又は不当な行為を助長し、又は誘発するおそれがある方法により利用されている場合
  4. 当社がご本人様の個人情報を利用する必要がなくなった場合
  5. 要配慮個人情報が含まれる個人情報の漏えい、滅失若しくは毀損(以下「漏えい等」といいます。)が発生し、又は発生したおそれがある場合
  6. 不正に利用されることにより財産的被害が生じるおそれがある個人情報の漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
  7. 不正の目的をもって行われたおそれがある個人情報の漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
  8. 個人情報にかかる本人の数が千人を超える漏えい等が発生し、又は発生したおそれがある場合
  9. 当該個人情報の取扱いによりご本人様の権利又は正当な利益が害されるおそれがある場合

13お問い合わせ・苦情相談窓口

当社は、個人情報の開示・訂正等に関するお問い合わせにつきましては、以下の窓口を設け、ご本人確認のうえ、法令等に基づいて適切かつ誠実、迅速に対応いたします。また、当社が保有する個人情報について、開示をお求めになられる場合は、所定の「保有個人データ開示等請求書」に必要事項をご記入の上、ご本人様確認のための書類または代理人自身を確認する書類(運転免許証、パスポート等の公的認証書類のコピー ※本籍地は不要です。)を1点添付し、配達記録郵便や簡易書留郵便など、配達の記録が確認できる方法にて下記宛先まで郵送をお願いいたします。

  1. 開示をお求めになられる方が任意代理人である場合は、上記書類に加えてご本人の委任状を添付してください。
  2. 開示をお求めになられる方が未成年者もしくは成年被後見人等の法定代理人、上記書類に加えて、代理人が未成年者の法定代理人および成年被後見人の法定代理人であることを証明する書類(戸籍謄本・登記事項証明書・その他法定代理権の確認ができる公的書類等)のいずれかを1点添付してください。
  3. 個人情報の開示並びに利用方法の通知をご希望の場合、手数料として1,000円をいただきます。1,000円分の切手を上記書類郵送時に同封してください。
  4. 個人情報開示の求めによって取得した個人情報は、開示の求めに必要な範囲でのみ取り扱い、回答が終了した後、6ヵ月間保管し、その後廃棄いたします。
  5. 次に定める場合は、ご請求いただいた個人情報につき開示等に対応することはできません。その場合には、その旨理由を通知いたします。
  • 請求書に記載されている住所とご本人様の確認のための書類に記載されている住所、当社の登録住所が一致しないなど、ご本人様が確認できない場合
  • 代理人によるご請求に際して、代理権が確認できない場合
  • 請求書の記載内容により、当社が保有する個人情報を特定できなかった場合
  • ご本人様または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 他の法令に違反することとなる場合
個人情報お問い合わせ・苦情相談窓口
〒810-0041
福岡市中央区大名2丁目8番1号
メディア総研株式会社 管理部
電話番号 092-736-5587
受付時間 平日10:00~17:00
privacy@mda.ne.jp

当社は、次の認定個人情報保護団体の対象事業者となっております。
認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の解決の申出先は以下のとおりです
※注意:当社のサービスに関する問合せ先ではございません

  1. 認定個人情報保護団体の名称
    一般財団法人日本情報経済社会推進協会
  2. 苦情の解決の申出先
    個人情報保護苦情相談室
  3. 住所
    〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
  4. 電話番号
    03-5860-7565
    0120-700-779

福岡市中央区大名2丁目8番1号
メディア総研株式会社
代表取締役 田中 浩二
2023年7月1日改正