STAFF INTERVIEW01

企画営業

2021年入社/新卒H・Kさん

  • 採用・キャリア支援事業部
就職活動をしなかった学生時代

自分は就活をほとんどしていません。祖父が会社をまとめる立場にあって、子どものころから中小企業の社長に憧れがありました。

最先端の情報をいつも取り入れて、良いと思ったらすぐに会社の業務に反映する。服装や車もかっこよくて「いつか自分も社長になるんだ!」と決めていたんです(笑)。

高専に通っていたのですが、卒業後すぐに起業するつもりでした。在学中に「優秀な高専生は、中小企業でこそ力を発揮できるはずだ」と感じていたので、全国の高専の先生方から学生を紹介してもらい、企業に紹介する会社を立ち上げようと考えたんです。

担任に起業するつもりだと伝えると「高専専門の就活サポート会社があるよ」とメディア総研を教えてもらいました。

いつか起業したい気持ちを
受けとめてくれた

すぐに電話して会社訪問。事業を教えていただくなかで「起業する前に、一度メディア総研で高専生の就職について学びたい」と感じ、選考を受けました。

正直に「将来は独立したい」と伝えたところ、怪訝な顔をせず、むしろどんな事業をするつもりなのかと興味を持ってくれたことがうれしかったです。

年の近い学生たちの表情が見られる

今はWebマガジン「月刊高専」の取材や先生方・ライターとのやりとりを担当しています。高専は横の繋がりが強く、名前を知っている先生も多いので、母校を思い出し懐かしい気持ちになります。

入社してすぐに新型コロナウイルスが流行し、メディア総研のメイン事業である就活イベントになかなか立ち会えませんでしたが、2022年1月に初めて会場に行くことができました。高専の後輩たちの緊張した表情や、企業担当者の話を興味深く聴く様子が見られて、感慨深くなりましたね。

大きな会社より、
やりたいことができる会社

僕の友人たちもそうでしたが、就活では有名企業を目指す人が多いんじゃないでしょうか。でも自分は、やりたいことができる会社を探したほうがいいと思う。裁量が大きい中小企業のほうが、成長スピードが速いと感じるんです。

やりたいことがない……という人は、まだ見つかっていないだけなんだと思います。経験を増やせば、見つかってくるはず。チャンスはいたるところに落ちています。

Recruit

新卒採用

プレエントリーいただいた方には、会社説明会の開催日程など、採用スケジュールをメールでご連絡します。

中途採用

希望職種を「お問い合わせ内容」に明記の上、採用お問い合わせフォームよりご連絡ください。

メディア総研採用サイト先輩スタッフインタビュー先輩スタッフインタビュー01 - 採用・キャリア支援事業部 2021年入社 新卒 H・Kさん